創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
先日のプレゼンテーションで任天堂の君島社長が予告した通り、1月21日にニンテンドースイッチ本体とその関連商品の予約が一斉に開始された。 PR 2017年1月13日、任天堂の次世代ゲーム機『nintendo switch』が正式に御披露目となった。
2016年も今日で終わり。
本年も当ブログを閲覧いただいて有難うございます。 来年もよろしく! 先日、ようやくエクソシスト3のブルーレイを入手したので感想を書いてみたいと思う。
今回は1977年公開の邦画『犬神の悪霊(たたり)』について少しだけ書いてみたいと思う。
日本版エクソシストだのオーメンだのという謳い文句に釣られてわざわざDVDを購入して観たこの作品だが、オカルト映画というよりも怪奇映画と呼ぶ方が相応しく、その意味では「祟り」とした題名通りの内容である。 主人公を含む若者三人が、部外者が踏み入る事を禁じた場所へ知らずに侵入した挙句に祠を壊すわ犬を跳ね殺すわをやらかし、その報いを受けるという非常に分かり易いストーリー。 ハリウッドの正統派ホラー映画はどこか乾いた感覚があって、それが逆に恐怖を醸し出すという感じだが、この映画は和製ホラーによくある湿り気をも超えて油ぎっている。 折角の怖さを娯楽性が打ち消している場面も多く、最後の攻防はセット丸出しの建物と照明の明るさが無ければもっと怖いシーンになっただろうと惜しく思った。 ただ、妙なギラつきと娯楽性を持った「祟り系怪奇映画」だと思えばなかなか面白い作品ではないだろうか。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/09)
(11/17)
(09/15)
(08/07)
(06/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
ブログ内検索
アクセス解析
|