忍者ブログ
創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
[95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85]

今回は発売したばかりの「死霊伝説 完全版」のブルーレイをレビューしてみたいと思う。

これは「セーラムズ・ロット」の題名としても有名なゴシックホラーで、元はテレビシリーズだった物を映画として再編集した作品である。
(ちなみに完全版では無い方だと、重要人物の消息が分からないまま終わってしまう)

原作はスティーブン・キングの「呪われた町
セーラムズ・ロット」、監督は「悪魔のいけにえ」や「スペースバンパイア」などで知られるトビー・フーパー。

地味ではあるが、ホラー映画ファンから長年愛され続けて来た名作だ。

死霊~とは言っても吸血鬼が題材の映画で、かつてセーラムズ・ロットに住み今は小説家になった主人公が、新作を執筆する為に久し振りに故郷を訪れた所から物語が始まる。

元々が数十年前のテレビシリーズなので残酷描写等のどぎつい表現は無いに等しいし、物語の展開も今とは違ってかなりスローテンポだが、高解像化しても相変わらず恐ろしい特殊メイクや緊張感のある演出は実に見応えがある。

私は
DVDも持っているのだが、画面サイズは4:3のままながら画質はかなり向上していて、既存のファンでも映像面に不満を感じる事は無いだろう。

特典はトビー・フーパー監督による音声解説とオリジナル劇場予告編くらいだが、そのぶん値段もお得なのでこれは是非お薦めしたいブルーレイディスクである。


PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析