忍者ブログ
創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
[52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42]

 先日、WiiU向けにマリオカート8が発売され、私も時間を縫って少しずつ進めている。

 
まだオフライン専用であるグランプリモードをクリアしたばかりだが、ファーストインプレッションとして簡単にレビューしてみたいと思う。


 今作をプレイして私が最初に驚かされたのは、コースアウト後の復帰が非常に早くなったという事で、コインを消費するペナルテイーもあるが以前のように大きなハンデを負う物では無くなった(道路外へ深く落ちていく前に助けてくれるイメージ)。


 コース上で取れるコインは、マシンの平均スピードを上昇させていく効果があるので重要と言えば重要だが、素早いコース復帰によりその後のレースを諦めずに続けられる点ではかなり重要な変更点だろう。

またこれは勝手な思い込みかも知れないが、心なしかハンドリングの慣性も弱められている感じで、操作性が素直になった印象も受ける。

 
これらはレースゲームあるいはアクション系ゲーム全般が得意でないプレイヤーにとって、グッと敷居を下げてくれる有難い助けとなろう。

 
実際、グランプリの50ccなら初挑戦のカップでも総合一位を狙うのは難しくないが、100cc150ccとクラスを上げていくと手強くなる絶妙の難易度が設定されている。

 
御存知のように今作は壁や天井もコースとして走れるのだが、これもごく自然に導入されているため、戸惑いなくゲームを進めていける仕様になっているのは流石だと感心した。

 
カート及びバイクは、フレーム・タイヤ・グライダーの三つを自由にカスタマイズ可能で、特性重視にするも良し見た目にこだわるも良し、好きなスタイルで楽しめばOKだと思う。

 
マリオカートシリーズ初のHD化されたグラフィックは驚くほど綺麗だし、キャラクター(マリオカートWiiと同じくMiiもレーサーに選べる)・マシン・コースもたっぷり用意されているし、これは文句なしにお勧め出来るゲームである。

 

※マリオカート8のオンラインプレイについては、また改めてレビューしてみたいので今回は割愛させて貰った。

PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析