忍者ブログ
創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
[45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]

先日、ニンテンドー3DS向けダウンロード専用ソフトの『ニコニコ』を落としてみたのだが、配信開始すぐにやらなかったのには訳があった。

 
というのも、以前ipodtouchでドワンゴが配信するニコニコ動画視聴アプリを使ってみた所、多くの動画がプレミアム会員でないと観られない上に、処理が重たいせいか強制終了する事も少なくなかった為である。

 
それに3DS向けのYoutube視聴ソフトが酷い出来だったので、決して高性能とは言い難い3DSでオンラインの動画視聴など敷居が高いのではないかと訝っていたのだ。

 
しかし実際に使ってみると、3DS向け『ニコニコ』はハードに特化した非常にシンプルな作りになっており、予想に反して処理が軽くサクサクと動作する。

 
心配された解像度の低さの影響もそれほど感じられず、ボケボケだったYoutubeソフトとは違って十分視聴に堪えるレベルだ。

 また、コメントの文字が裸眼3Dに対応して手前に浮き出るのだが、その際に動画が奥へ行くので動画まで擬似3Dになったような錯覚も起こる。


 そして何より嬉しいのが、WiiU版『ニコニコ』と同じく、一般会員でもシークバーを動かし放題という点だろう。

 
一方、現時点では連続再生や生放送には未対応で、投稿動画の単発再生がメインとなる。

 
まずまず視聴に堪える画質で処理が軽く、プレミアム会員でなくとも自由にシークバーを動かせる3DS版『ニコニコ』は、手軽にニコニコ動画を観るにはかなり使えるソフトと言えるのではないか。

 
しかし、である。

 
2014年2月末現在、サーバーへのアクセスが集中し、一部を除いた大半の動画が視聴出来ないという状況になっており、正直言って今のままではとても使えるレベルでは無い。

 
この状況が早く改善される事を望むばかりである。

※この他にも、スレマという一風変わった動画宣伝システムが設けられているが、今回は割愛させて貰った。

PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析