忍者ブログ
創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
[36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26]

 以前から追記しようと思いながら、つい忘れていた事を思い出したので改めてここに書いておきたい。

 それは題名にもある通り、WiiU専用ソフト『レゴシティ・アンダーカバー』のフリープレイ等についての事である。

 このフリープレイとは、一度クリアしたミッションをもう一度プレイする事で、本編をクリアしてから改めてミッションに挑まなければ入手出来ない物も多いこのゲームでは、必ず何回かはお世話になるモードだ。

 ところが、このソフトはオープンワールドを採用したゲームなので、これまでのレゴシリーズの様にメニューにフリープレイを選ぶという項目が見当たらない。

 車やヘリコプターでマップを走り回ってミッションのある地点へ行けばフリープレイ可能だが、広いオープンワールドの中で一々そんな事をしていては疲れてしまう。

 実は私も当初は知らなかったのだが、WiiUゲームパッドの画面をタッチすると、そのマップ地点の情報が表示される仕組みになっていて、選択エリア内にあとどれくらい各収集要素が残っているかが分かる。

 通常、ゲームパッドに表示されるのは現在自分の居る地点のマップだが、タッチした状態でタッチペン及び指をスライドさせて行くと、レゴシティ内のマップを自由に見られるのだ。

 そして自分がフリープレイしたいミッションのある所までマップをスライドし、そこに表示されたミッション地点を更にタッチすると、前述と同じく色々な情報が表示されると共に、フリープレイするか否かの選択も現れるという仕組みになっている。

 任天堂販売とはいえ海外のソフトメーカー開発だけに、少々分かりにくい仕様にはなっているが、好きなミッションをいつでもフリープレイ可能なのでご安心いただきたい。

 

※本日、元任天堂社長の山内相談役が逝去されたとの事。

氏が居なければ今日のビデオゲームの発展は無かったかも知れず、謹んでお悔やみを申し上げたい。

PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析