創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
『うごくメモ帳3D』は、先月末に無料配信が開始されたニンテンドー3DS向けのダウンロード専用ソフトである。 ご存知の方も多いだろうが、このソフトはニンテンドーDSi向けに同じ形態で無料配信されていた『うごくメモ帳』のパワーアップ版だ。 今回は裸眼3D対応をはじめ数多くの部分が強化されており、配信を心待ちにしていた私も満足の出来となっている。 本来このソフトは、手描きの絵に音を付けて簡単にアニメーションを作れるのが売りであるが、私はアニメーション機能は殆ど使っておらず、もっぱら便利なメモ帳として用いる事が多い。 解像度的に文字を沢山書くのには向かないものの、ちょっとした覚書や予定を記すには持って来いだし、一つのメモが最大999ページもあるので、残り枚数を気にせずに書けるのが有難い。 また、絵を嗜む人ならば、ラフデザインや設定画を描くのに適したツールだろう。 今回は、より細く書けるペンや塗り潰しなどの機能が用意されたので、私自身も文字と絵の両方に色々活用している。 実際に『うごくメモ帳3D』でアニメーションを作っているユーザーさんなら、もっと深く魅力を伝えられたと思うのだが、私としては手描きメモとしても大変便利だと伝えておきたかった由である。
なお、このソフト自体は無料で配信されているが、フレンドコードを交換しているユーザー以外と作品を共有できる「ワールドうごメモギャラリー」のサービスを利用するには、30日100円の利用券を購入する必要がある。 ただし、最初の30日は無料で、毎日15時から21時は無料のフリータイムが設けられているので、興味のある方はホームページにて詳細を確認してみてはいかがだろうか。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/09)
(11/17)
(09/15)
(08/07)
(06/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
ブログ内検索
アクセス解析
|