忍者ブログ
創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
[173] [172] [171] [170] [169] [168]

2025年の4月2日、「ニンテンドースイッチ2」が同年の65日に発売されると発表された。

日本国内専用のバージョンが49980円(税込)、これにマリオカートワールドのダウンロード版がセットになった年内限定バージョンが53980円(税込)、他国と共通の仕様となる多言語対応バージョンが69980円(税込)となっている。

私は条件を満たしていたので任天堂ホームページにてマリオカート同梱版の予約抽選に応募したが、残念ながら第1回目の抽選には落選してしまった。

220万人以上が応募したとの事なので無理もないが、店舗での予約も難しそうだし、早くも発売日に入手するのは諦める覚悟が必要となりそうだ。

任天堂のハードとしては高価に感じる人も少なからず居ると思うが、全世界的なコスト上昇とマシンスペックを考えればむしろ安価と言うべきなのだろう。

別売りのカメラを使った遊びやジョイコンにマウス的な使い方を持たせたのは面白い試みながら、ソフトによっては4Kや120フレームに対応するなど性能面を重視している点にも注目したい。

ソフトメーカーの有力ソフトを供給して貰うにはそれなりのスペックは絶対必要な状況だし、任天堂の開発者インタビューを読むと今回はアップした性能を生かしたソフト作りで勝負しようという事のようだ。

また内部ストレージは256GBあるがソフト容量の上昇を考えると決して多いとは言えないし、スイッチ2の処理について行ける外部ストレージはまだ普及が進んでいない高価なmicroSD Expressカードのみ対応となっている。

ゲームカートリッジにも高速処理が可能な物を使わないといけないためソフト本体を含まずダウンロードキーを仕込むキーカートリッジも導入したし、ソフトの価格自体もこれまでより総じて高めだ。

ニンテンドースイッチ2は「本体価格・ソフト価格・外部ストレージ価格」という値段面の懸念を抱えながら船出しなければならないが、ここが家庭用ゲーム機の最後の砦と言っても過言ではないし、何とか人気を維持し続けて欲しいところである。



PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析