かつてゲームキューブ向けに発売された「メトロイドプライム」が、ニンテンドースイッチ向けに「メトロイドプライム リマスタード」としてリニューアルされた。
ダウンロード版は既に配信されていて、パッケージ版も2023年3月3日に発売される。
私は前者の方を購入しており、なかなか時間の取れない中ではあるが楽しませて貰っている所だ。
本ソフトの評価が高いのは、元々のソフトの出来が良いのに加え、グラフィックを新たに作り直したり操作方法を追加したりとリメイクに近いリマスターに仕上がっているからだろう。
旧タイトルをただ高解像化した物とは掛けている手間が違うわけで、理想的なリマスターだと言われているのもうなずける。
2003年に出たオリジナル版は2D生まれのメトロイドを巧みに3Dへ落とし込んだタイトルとして名高く、FPS(ファーストパーソンシューティング)ではなくFPA(ファーストパーソンアドベンチャー)と称するに相応しい内容だった。
2009年になるとWii向けに直感的なリモコン操作に対応したバージョンが発売されたが、「メトロイドプライム リマスタード」はジャイロ操作によりそれを再現する事も可能だ。
お勧めされているのは"デュアルスティックモードでジャイロをオンにする"という組み合わせで、左スティックで移動し右スティックで大まかな視点操作をしつつジャイロで細かい狙いをつける。
自分もこれが一番しっくりくる操作方法なのだが、折角のジャイロ機能が組み合わせによってはかえって扱いづらくなるので注意が必要だ。
何にせよ、初登場から20年目にしてこれだけのリマスター版が出たのは嬉しい限りである。
〜初めてメトロイドプライムをプレイする方へ〜
アクションゲームが不得意で一人称視点にも未だ不慣れな私でもオリジナル版は一応クリア出来たが、幾ら任天堂子会社とはいえ海外メーカーが開発元だけに難易度はそこそこ高い。
(難易度はノーマルの他にイージーも用意されている)
主人公サムス・アランが着る強化スーツにはスキャンバイザーという機能があり、これは対象物をスキャニングして情報を得るという便利な物だ。
スキャン率が高かったり100%になるとクリア後に特典を得られたりするのだが、余りにスキャン出来る対象が多いので初プレイ時に100%を目指すのは至難の業だと思う。
スキャン中でも敵は攻撃を仕掛けてくるので、解析に気を取られている間にどんどん体力を削られてゲームオーバーになるパターンもしばしばである。
本作でもスキャン率は2周目以降のプレイに引き継げるはずなので、敵の攻撃が厳しい場合は無理してスキャンせず戦闘に専念する方が良いかも知れない。
PR