忍者ブログ
創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
[158] [157] [156] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147]

今回紹介する作品は、1957年公開のモンスターパニック映画「黒い蠍(原題:The Black Scorpion)である。

以前紹介した1954年公開の「放射能X(原題:Them!)」と同じくモノクロ映画だが、こちらはストップモーションアニメでモンスターの動きを表現しており、これがいま見ても不気味で結構な迫力なのだ。

勿論、65年前の作品であることを考慮しなければならないが、レイ・ハリーハウゼンの師匠であるウィリス・H・オブライエンが特殊効果を担当しているだけのことはある。

内容的には火山の爆発をきっかけに古代の巨大サソリが暴れ出すというオーソドックスなものだが、メキシコが舞台なのでどこか異国情緒が漂っているのが良い。

登場人物も地味だが魅力的な者が揃っており、斬新でないにしても手堅い仕上がりになっている。

古い作品ではあるが、この手のジャンルが好きな方なら一度見ておいて損はないのでは。



PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析