忍者ブログ
創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
[144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134]

気が付くとはや10月に入っている感じだが、この調子では年末まであっという間だろうなと予感する方も多いのではないだろうか。

私もその一人だが、ゲーム関連では前回の更新から色々な新情報が出たようだ。

まず、ニンテンドースイッチ向けに携帯ゲーム機モンハンの流れを汲む「モンスターハンター ライズ」を2021326日に発売すると発表された。

「いつでも、どこでも、誰とでも」のコンセプトは任天堂ソフトのキャッチフレーズが思い起こされるが、モンハンの熱心なファンだけではなくライトユーザーにもアピールしたい所なのだろう。

また、2021年夏には「モンスターハンター ストーリーズ2」も出るという。

低年齢層に向けた「モンスターハンター ストーリー」、ライトユーザーから従来のファンまで幅広くに向けた「モンスターハンター ライズ」、リッチなグラフィックを好むコンソールのモンハンファンからPCユーザーまでコアゲーマーへ向けた「モンスターハンター ワールド」と、全ユーザーに向けてモンハンシリーズを出していく戦略を取ってくるとは少々驚いた。

ワールドがダブルクロスの要素を含んでいた様にライズにもワールドから導入された要素が結構あるようだが、エリアチェンジ無しのフィールドマップをオトモガルクで駆け、翔蟲(かけりむし)であらゆる場所に行くのが本作の醍醐味だろうか。

そして今年末には「プレイステーション5(通常モデルとディスクレス型のデジタルエディションの2種類)」と「エックスボックス シリーズX(およびS)」がいよいよ発売される。

コアゲーマーや各ハードのファンは飛びつくと思われるので当初はかなりの品薄になりそうだが、新規ロンチタイトルがやや弱いのが心配な点か。

コロナの影響もあって一般ユーザーが新型ゲーム機にかつてほどの興味を持っていない節があるので、実際に発売された時にそれを覆せるかどうかに期待したい。



PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析