忍者ブログ
創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
[140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130]

待望のシリーズ最新作「あつまれ どうぶつの森」がついに発売となった。

私はダウンロード版を事前に購入していたので、320日に日付が変わるとほどなくプレイ出来たのだが、仕事の疲れもあって実際には昼から遊び始めた。

まだ序盤ではあるが、今作も高い期待に違わぬクオリティと面白さで、シリーズのファンなら買って損なしと太鼓判を押せる出来だ。

前作はニンテンドー3DSソフトだったので限界もあったが、「あつまれ どうぶつの森」はニンテンドースイッチのソフトとしてグラフィックや自由度が大幅にパワーアップ。

最初から出来る事が多過ぎるとプレイヤーが混乱するとの配慮か、色々な条件をクリアしていくと遊びの幅がドンドン広がる様に工夫されている。

素材を入手して道具をクラフトする所などは、シリーズの雰囲気を保ちつつ煩雑過ぎない程度に昨今のトレンドを取り入れた格好だ。

またジョイコンの振動をオンにしておけば、釣りにおける細かい当たりや魚の跳ねを体感出来る。

釣り自体のやり方(及びタイミング)はこれまでと同じなのだが、スイッチの売りの一つであるHD振動のおかげで臨場感がグンと増している。

マイデザインが部位ごとに上手く反映される様になったのも嬉しいポイントだ。

昆虫や魚のグラフィックがかなりリアル寄りになったので、そこは多少の好き嫌いが出るかも知れないけれど、いきもの図鑑を見た時に「ああ、図鑑で表示した時の効果の為のリアリティーでもあるんだな」と納得した。

まだまだこれからという段階ではあるが、期待を超える出来映えに非常に満足している。


PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析