忍者ブログ
創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
[136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [127] [126] [125]

ストライク・ドッグは『装甲騎兵ボトムズ』に登場したアーマード・トルーパー(以下AT)で、物語中盤からライバルとなるパーフェクトソルジャーのイプシロンが搭乗する機体である。

あえて無機質な兵器としてデザインされているアーマード・トルーパーの中にあって、ストライク・ドッグは悪のヒロイックさを持つ機体として非常に人気が高い。

以前紹介したブルーティッシュ・ドッグは右腕にガトリングクローを有していたが、ストライク・ドッグは左腕に機銃を仕込んだ凶悪なクローを持ち、このイメージは『青の騎士ベルゼルガ物語』のシャドウフレアにも継承された。

炸薬の力で杭を打ち込むパイルバンカーと並んで、この作品を代表する格闘用武器であろう。

本来は宇宙での活動を念頭に置いたATなのでバックパックや脚部にはスラスターが設けられているが、当初はジャングル地帯での戦闘で使用されている。

2つの弾倉を備えたバズーカ砲の様なX-SAT-01ソリッドシューターを右手に持ちつつ左腕のクローを構える姿は、リアルロボットアニメでも屈指の実に華のあるライバル機であった。

物語終盤で主人公のキリコ・キュービィが乗ったラビドリー・ドッグは、ストライク・ドッグと同系統であるものの砂漠戦仕様となっており、ATのバリエーション性の高さを感じさせてくれる。

これとブラッド・サッカーなどは、敵役として出色の出来と言えよう。


PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析