忍者ブログ
創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
[132] [131] [130] [129] [127] [126] [125] [124] [123] [122] [121]

2019年のE3は「あつまれどうぶつの森」や「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」の続編が発表されるなど、個人的に嬉しい情報が多かった。

前者の発売日が2019年内から2020320日に延びたのは非常に残念だけれど、素材を集めて色んな物をクラフトするなど近年のトレンドを取り入れており、かなり自由度の高いソフトになっている様だ。

シリーズの集大成的なソフトとなった「とびだせどうぶつの森」を未だにちょこちょこプレイしている自分だが、電車や商店街エリアの存在が田舎感を失わせている事にずっと違和感をおぼえていた。

これまでは既にある村に引っ越して来るパターンだったのだが、今回はお馴染みのたぬきちが主催する無人島移住プランにどうぶつ2(匹ではない)と参加する形でゲームが始まる。

そこから先はプレイヤーがどんな風に進めてもOKという感じの様で、余りこだわらずにゆったり過ごすもよし、発展させてどうぶつを増やしワイワイ楽しむもよしという事の様だ。

プレイの仕方次第では「とびだせ どうぶつの森」で一躍人気キャラクターとなった村役場の秘書しずえさんも登場するというし、まことに発売が待ち遠しい限りである。


PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析