忍者ブログ
創作から興味ある事柄まで気まぐれに綴ります
[107] [106] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96]

ニンテンドースイッチ版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ワイルド」をプレイしているさなか、ニンテンドー3DSの「モンスターハンター ダブルクロス(以下MHXX)」が発売され、二本のAAAタイトルを同時進行するという嬉しくも時間が足りない日々を送っている。

MHXXは前作にあたる「モンスターハンター クロス(以下MHX)」のセーブデータがほぼ引き継げるので、まずはそれを選択してお馴染みの友人とオンラインマルチプレイ中だ。

お互いなかなか時間が取れないだけに進みは遅めながら、ラオシャンロンの緊急クエストをクリアすれば
G3に挑めるという所まで来たところである。

MHXXは新モンスターに加えて幾つかの旧モンスターが復活しているのだが、今作から導入された挙動や技が見られてオオッとなる場面もしばしばであった。

ロアルドロスのボディプレスが、ダメージ判定のある衝撃波を放つ様になっていたりするし、攻撃さえ食らわねば戦い易い部類に入るネルスキュラも、糸吐きや毒攻撃がヒットしてしまうと畳みかけて来るので気が抜くとピンチに追い込まれてしまう。

私は前作でギルドスタイルのガンランスとエリアルスタイルのスラッシュアックスを使っていたので、引き続き同じスタイルでプレイしているが、良い通常型ガンランスが作れたら強いと噂のブレイブスタイルにも挑戦してみたいと思っている。

防具はまずセルタス
Xシリーズを作るべきだろうか。

Xから引き継ぎしているとはいえ、先はまだまだ長そうである。



PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hiden
性別:
非公開
職業:
自営業
趣味:
小説などの創作をする事
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析